先日11月21日(土)に放送された放送された、世にも奇妙な物語2015秋の傑作復活編。その中でも「イマキヨさん」のあらすじを結末まで、そして感想をまとめました。
イマキヨさんは視聴者が選ぶ人気ランキングで1位の作品をリメイクしたもの。あんなにたくさんの作品がある中の1位ってすごいですよね!!
ちなみに、他の作品ですが元祖版が再放送されることがわかりました。再放送の情報は以下のリンクから確認してください!
世にも奇妙な物語元祖版再放送情報!2015秋のズンドコベロンチョあらすじのネタバレや感想は?結末も
世にも奇妙な物語2015秋の「イマキヨさん」のあらすじのネタバレは?
イマキヨさんのキャストや元祖版についての詳細は以下のリンクからご確認ください!
世にも奇妙な物語2015秋が25周年!放送日やあらすじのネタバレは?
高田は彼女に振られてしまい、就活もうまくいきません。ある日高田の部屋に、黒い頭巾の怪しいおじさんが現れます。びっくりした高田は警察を呼びますが、家に来た警察官には黒い頭巾の怪しいおじさんの姿は見えませんでした。
翌日、大学に行った高田は友達に黒い頭巾の怪しいおじさんの話をします。
すると友達が、おじさんは「イマキヨさん」と呼ばれていて、寂しい人に取りついてしまう、座敷わらしのようなものだと説明します。。
イマキヨさんは、あるルールさえ守っていれば、幸福をもたらすと言われているそう。
そのルールは以下のものでした。
◇イマキヨさんを無理矢理追い出さない
◇マキヨさんを傷つけない
◇イマキヨさんの前で引っ越しの話をしない
◇イマキヨさんにあやまってはいけない
そしてこの4つのルールを守らないと大変なことになってしまうとのことでした。
その日家に帰ると、就職試験を受けた会社から不採用の通知が届いていました。そんな高田をイマキヨさんは笑います。
すると高田は頭にきて、ルールを忘れてイマキヨさんを追い出してしまいます。その後部屋に戻るとイマキヨさんが2人に増えていてびっくりする高田でした。
高田はルールを忘れないように紙に書いて壁にはりました。それでもルールを破ってイマキヨさんを傷つけてしまい、イマキヨさんが4人に増えてしまい困る高田でした。どうやらルールを破るとイマキヨさんが増えてしまうようでした。
そんなある日、ふられた彼女が高田の家を突然訪れます。部屋の中でイマキヨさんに囲まれる高田と彼女でしたが、彼女にはやはりイマキヨさんの姿は見えませんでした。
世にも奇妙な物語2015秋が25周年!映画監督編のあらすじのネタバレは?
そして高田は彼女と復縁をすることになり、「一緒に暮らしたい」という彼女に、喜んだ高田はまたもルールを忘れて「この家は引越す」と言ってしまいます。
翌日、会社の面接に行く高田。するとイマキヨさんが面接会場まで付いてきてしまいます。
トイレに逃げ込んだが高田は、イマキヨさんの話を聞いた大学の友達に電話をします。しかしたくさんのイマキヨさんが現れてしまい、恐くなった高田はスマホをトイレに落としたまま、トイレから逃げ出して屋上に走って行きます。
そして屋上で大人数のイマキヨさんに囲まれてしまいパニックになった高田はイマキヨさん達に「ごめんなさい!許してください」と謝ってしまいます。
ちょうどその時、トイレに落としたスマホから友達の声が「最後のルールだけは、絶対やぶっちゃダメだぞ、もし破ったら・・・・・・」
それ以来、姿を消してしまった高田。彼女は心配して、高田のスマホに何回も連絡しますが、返信がきません。気になった彼女は、高田の部屋を訪れます。
彼女が部屋のドアを開けると、暗い部屋の中でゲームをする男が一人。振り返ると、それはイマキヨさんでした。彼女の「キャー!!!」という声が響き渡ります。
これで終了です。最後のルールを破ってしまった高田は新しいイマキヨさんになってしまったというオチでした。
世にも奇妙な物語2015秋「イマキヨさん」の感想は?
世にも奇妙な物語2015秋!ハイ・ヌーンのあらすじのネタバレは?結末と感想も
[ad#ad-1]
とにかく、イマキヨさんの異様な雰囲気が物語を面白くしていましたね。イマキヨさん役の酒井敏也さんの演技は本当にすごい!
今回の復刻版は基本的には元祖版とキャストが違うのですが、このイマキヨさん役だけ元祖版と今回の復活版が同じなのですが、その理由がわかります。
このドラマはイマキヨさんの存在感が勝負なので、キャスティングは前回かなりハマった酒井敏也さんを選んだんかもしれません。最初1人でいるときは、なんだかかわいらしく、そして大人数になると、気味が悪くぞっとしました。1人で見てたので、ラストは怖かったです…。