月9ラブソングの第二話の冒頭に登場したバンド。ボーカルはモヒカンでかなり個性的でしたよね。実は実在しているバンドだったんです。
ライブハウスでなかなか迫真の演技をしてくれた彼らはGEEKS。
どんなバンドなのか?視聴者の反応などまとめてみました。動画もあります!
いきなりお店で乱闘騒ぎを起こしたバンドはGEEKS?
引用元:https://twitter.com/endo_jp
月9ラブソングはヒロインが吃音で反響!藤原さくらは演技がうまい?
宇崎竜堂さん演じる笹のライブハウス「S」で演奏していた、個性的なバンド4人組。
福山雅治演じる神代の昔のバンド仲間増村(田中哲司)が、酔っ払ってバンドの演奏に大笑いし、ケチをつける。どう考えたって田中さん悪いんだけど(笑)
そんあ増村のことを頭にきて、バンドもメンバーと乱闘騒ぎが始まる。
このバンドがGEEKSという実在するパンクロックバンドでした。
以下、ツイッターの反応です。
ラブソングにGEEKSでたよねこれそうだよねエンドウさんって
ちょっと待って月9のラブソングで暴れてたバンドGEEKS?!www
GEEKSの遠藤さんがラブソングに出てるーーーーー 興奮
エンドウ.さん大暴れwww
ラブソングにGEEKS出とるやん
ん?ラブソングに出とんこれGEEKS?!
私は勉強不足で知らなかったのですが、GEEKS、実在していたんです。
そしてドラマの中でボーカルの名前を聞かれた笹が「エンドウ」と答えていたのですが、
確かにGEEKSのボーカルは遠藤さんでした。上の写真の人です。なかなかすごいですよね(笑)
GEEKSとはどんなバンド?
[ad#ad-1]
藤原さくらの演技力に絶賛?月9ラブソングのツイッターの反応は?
以下、公式ホームページからの引用です。
GEEKS(ギークス)とは天才詐欺師エンドウ.(Gt&Vo:写真右から2番目)、千葉のヤンキーミツ(Ba&Vo:写真左から2番目)、キモヲタ戦士カオル(Key&Vo:写真右)、下町のアークデーモンキョウヘイ(Dr&Vo:写真右から3番目の人の1つ左)の4人がからみ合って織りなす傍若無人にして不倶戴天、前代未聞かつ威風堂々、そのうえ森羅万象、おまけに門外不出、一子相伝、北斗神拳、高級外車、なロックである!彼らのサウンドはどこか洋楽的でヘヴィにパワフル、奇妙でアーティスティック、圧倒的なクセに誰もが聴けるほどキャッチー。なのに似ているバンドが見つからないくらい個性的。独特な歌詞とその世界観に一瞬英詞かと錯覚するリスナーも多いとか。今最もクールでイケてるバンドは「GEEKS」である!と数多くの人々が言っている様な気がする。
引用元:http://geeks.co.jp/profile.html
公式ホームページにこんな記述、非常に個性的なバンドですね(笑)天才詐欺師って、キモヲタ戦士って?
GEEKSは日本国内だけでなく、アメリカや韓国などのツアーも行っているそうで、海外でもかなりの盛り上がりを見せるバンドとのこと。
渋谷ハチ公前でゲリラライブをして数千人を足止めして警察にお世話になったことも(笑)
すごいやんちゃな人たちですね。ドラマの乱闘シーン、地でいけたのかもしらません。
以下はGEEKSの動画です。
ボーカルのエンドウさんはモヒカンじゃないけど、カッコ良いですね!この歌もすごく良いです。ライブとかフェスで盛り上がりそう!
このドラマをきっかけに人気が出て知名度が上がる予感です。
引用元:https://youtu.be/HWt3aSMwT-s
GEEKSはドラマでの設定は?
ラブソングに出演の渋川清彦の経歴や出演ドラマは?演技が下手って本当?
第2話の後半でも出てきたこのバンド。
ドラマでのこのバンドの設定は「人が集まらない」いわゆる売れないバンド。すごい設定ですよね(笑)
だけど、どうしてライブハウスに出すのかと神代に聞かれた笹は「昔の俺たちに似てる」って、こんな個性的なパンクバンドだったの(笑)と。
「このクソみたいな世界を俺たちが変えてやるぜ」っていう刺激的な歌詞の唄をうたっていました。