リオ五輪(リオオリンピック)で競泳男子400メートルリレー日本代表の古賀淳也さん。
イケメンですよね~。女子ファンも多いようです。
古賀淳也さんのプロフィールや経歴、また競泳界のイケメンという話や情熱大陸に出演した話をまとめてみました。
古賀淳也のプロフィールとは?
輝かしい実績を誇りながらもロンドン五輪で惜しくも2回...
名前:古賀淳也(こがじゅんや)
生年月日:1987年7月19日
出身地:埼玉県
身長:181cm
泳法:背泳ぎ、自由形
所属:第一三共
引用元:www.thefirst.co.jp/module/sports/index.php?content_id=2
古賀さんの父親は競走、兄はラグビー、弟が陸上、妹がソフトボールというスポーツ一家です。5才の時から地元の埼玉スウィンスイミングスクール熊谷で水泳を始めました。
ソフトボールチームにも所属しており、小学6年生の時に熊谷選抜チームに選ばれたこともあります。水泳だけではない高い身体能力がうかがえますね。
2008年の北京五輪は代表選考で4位に終わり代表入りを果たせなかった時は髪を染めてピアスをつけたり腐りかけていました。その時、コーチに「何をやってるんだ!そんなことでは今までやってきたことが無駄になるじゃないか!」と怒られて自分自身を変えるきっかけとなり、空手の礼儀精神でメンタルも改善しました。
こういう挫折って成功するためには逆に必要なのかもしれないですね~。このことがきかっけに精神が強くなったと思います。
2012年のロンドン五輪の代表選考もまたもや出場できませんでした。参加標準タイムに0.05秒足りなかったのです。ほんのわずかな指先でオリンピックにいけない厳しい世界です。古賀さんは年齢的にも引退を囁かれていましたが、意識を新たにするために渡米しました。留学先のコーチ陣が自由形の才能を感じて代表入りを勧めたそうです。
そして、その結果本職である背泳ぎではまたもや代表を逃しましたが、400mフリーリレーで五輪の切符を掴みました。
古賀淳也さんはイケメン?弟も?
スポンサーリンク
いよいよ始まった2016年のリオデジャネイロオリンピックことリオ五輪!
盛り上がっていますね。
でも、仕事や用事で忙しい人...
イケメンスイマーとして注目されている古賀さんはテレビや雑誌の取材が多いです。
顔立ちだけでなく水泳で鍛えられた体も人気の理由の一つです。
そんな古賀さんの弟も注目です。
弟の友矩(とものり)さんは高校で野球部に入ってましたが病気のためにチームに迷惑をかけたくないと陸上に転向されて、今はリオ五輪の陸上代表の山縣亮太(やまがたりょうた)さんのコーチを務めています。
陸上でありながら練習法の一つに競泳を取り入れているそうです。
もちろん、友矩さんもイケメンと評判です。
兄の古賀淳也さんは競泳の選手として、弟の古賀友矩さんは陸上のコーチとしてリオ五輪の舞台に立ちます。道は違えどもともに頑張ってほしいですね。
古賀淳也は情熱大陸に出演したことがある?
全日本女子バレーボール界のアイドルにしてキャプテンの木村沙織さん。 現在は2016リオ五輪バレーボール世界最終予選兼アジア大...
注目されるスポーツ選手はテレビ出演のオファーがあるのは当然ですね。しかも、イケメンとなれば出演が多くなるでしょう。
古賀さんはTBS番組日曜夜の「情熱大陸」という人気番組に2011年に出演していました。
どんな時でもスマホでツイッターをしてたり、水泳とは関係ないビジネス本を読んだりする普段は見れない姿がありました。
早稲田大学を卒業後に就職先がすぐに決まらなかったことから水泳バカにはなりたくないと痛感したようです。すべてから学ぶ姿勢に感銘を受けた人も多くいたようです。
やはりスポーツにうちこんでいると勉強が疎かになりやすいですが将来を見据えているところがすごいですね。
まとめ
2016リオ五輪バレーボール世界最終予選兼アジア大陸予選大会で全日本女子バレー選手として、今やすっかり定着してご活躍されている...
本来の泳法ではなくても、五輪への切符を掴んだ古賀さん。2度も逃した五輪のぶんまでリオで活躍してほしいです。