リオオリンピック金メダルにもっとも近い男と言われている柔道66kg級日本代表の海老沼匡(えびぬま まさし)さん。
ロンドンオリンピックではびっくりの銅メダルに終わってしまう結果でしたが、今回のリオ五輪は金メダル目指して頑張って欲しいですね。
そんな海老沼さんのプロフィールだけでなく、気になる結婚や妻について、またお子さんについてなどプライベートについてまとめてみました。
海老沼匡のプロフィールとは?
リオオリンピック金メダルへの期待がかかった男子柔道66kg級日本代表の海老沼匡(えびぬま まさし)さん。
ロンドンオリンピックで...
生年月日 1990年2月15日
年齢 26歳
出身地 栃木県
身長/体重 170cm / – kg
最終学歴 明大出
所属 パーク24
出場種目 66キロ級
引用元:http://rio.yahoo.co.jp/japanese/detail/JU02
現在26歳の海老沼さんはまじめでストイックな性格が評判で、個人的な印象は「日本男児!」という言葉が似合う好青年って感じです。
身長は170㎝と小柄な気がしますが、柔道選手はあまり身長の高さは重要じゃない気がします。筋肉が素晴らしいと評判ですよね?日ごろから筋肉をきたえて、体を作っているのだと思います。
柔道を始めたのは5歳ということで、その後、中学校では全国中学校柔道大会66kg級で優勝したとのことで、その非凡さが伺えます。
その後順調に実力をつけて、数々の大会で輝かしい成績を残し、現在は吉田秀彦さんがが柔道部監督のパーク24に所属しています。
海老沼匡の結婚や妻、子供について
スポンサーリンク
そのお嫁さんで元柔道選手の阿部香菜(あべかな)さん...
海老沼匡さんは2014年の24歳の時に、阿部香菜さんと結婚されています。阿部さんは現在28歳なので、年上の姉さん女房ですね。
阿部香菜さんは柔道世界選手権女子63キロ級元代表でまさに、同業者同士の結婚だったんですね。
阿部さんは2014年に現役を引退。今は、陰で海老沼さんを支えているということですね。
出会いはさかのぼること、高校時代の大会アジアジュニア。柔道を通して出会った2人なんですね。当時海老沼さんは世田谷学園高校、阿部さんは東北高校だったということで、いわゆる遠距離恋愛だったようです。
輝かしい実績を誇りながらもロンドン五輪で惜しくも2回...
メールやもしかしたら、手紙とかのやりとりをしていたのかも?と勝手に想像しちゃうところですが(笑)
遠恋から高校時代からの彼女と結婚するところが、また海老沼さんの実直で真面目な性格を表しているような気がします。
ちなみにお子さんはまだいないようです。
2人ともまだ若いですし、しばらく結婚生活を2人で過ごされるのもいいですね。
でも個人的には2人のDNAを継いだ優れた身体能力のお子さんの誕生は楽しみです。
まとめ
いよいよ始まった2016年のリオデジャネイロオリンピックことリオ五輪!
盛り上がっていますね。
でも、仕事や用事で忙しい人...
日本柔道界の期待をプレッシャーを背負った海老沼匡さんオリンピックでの戦いを支えているのは、同じ柔道選手で気持ちがわかってくれる奥様なのかもしれないですね。
そんな素敵な妻のサポートで金メダルを獲得することを期待しています!