息子高畑裕太の逮捕を受けて行われた高畑敦子の謝罪会見。
この会見で記者がした質問がヒドい!高畑さんがかわいそう!とう意見が続出でした。
そんな記者のヒドイ質問と回答をまとめてみました。
記者会見では真摯に答える高畑敦子
女優の高畑淳子(61)が26日、都内のホテルで会見を開き、強姦致傷の容疑で逮捕された息子で俳優の高畑裕太容疑者(22)について、「この度は大変なご迷惑をかけました。大変なことをしてしまいました」と謝罪した。また、会見では裕太容疑者の“性癖”といった容赦ない質問も浴びせられたが、高畑は正面から答え続けた。
引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160826-00000031-dal-ent
どんな質問に対しても、ゆっくり真摯に真剣に答えていました。進行の人が「予定時間が過ぎましたので・・・」と会見を終了しようとしたところ「全部の質問に答えます!」と毅然とした態度で会見を続けました。
そんな高畑さんですが、記者は容赦なくヒドイ質問をあびせていた印象です。
本当にかわいそうで見ていられませんでした(>_<)
記者のヒドイ質問と回答とは?子育て失敗?母親失格?
記者「ご自身の子育てについては今、どのように思っていますか?」
高畑「自分なりに精いっぱいやったつもりではありますが、このようになった以上、何も言えないと思っています。私の育て方が間違っていたと思っています。」
記者「高畑さんはどんなことを思いながら今まで子育てをされてきましたか?」
高畑「嘘をつかないこと、人様に迷惑をかけないこと、人に感謝をちゃんとすること、そのようなことを言ってきたつもりではありますけど、もうそのようなことはこの場では言えるようなことではないと思っています。」
記者「やってはいけないことをやってしまうかもしれない危うさが母親としてあったのか?」
高畑「それは、思春期とかそういう時代を・・・そうですね・・あったかもしれないです」
記者「具体的には母親として感じていた危うさはあったのでしょうか?」
高畑「危なっかしいと思っていました。日常生活がきちんと、仕事の前にきちんと寝るとか・・・そういうのを見ていると不安な要素は・・・ありました。小さいころからあったように思います。」
まず子育てに関する質問が集中しました。まるで母親失格であると言わせようとしているんだな~と記者の意図が取れて見ていて辛っかったです。
記者のヒドイ質問と回答とは?息子の性癖を言わせるヒドイ質問?
[ad#ad-1]

あまりのやつれた様子と涙を流す彼女を見ているのが辛い。そんな...
記者「裕太容疑者は敦子さんに女性(彼女)を紹介したことがあるんですか?」
高畑「あります」
記者「いくつぐらいの時に何人ぐらい?具体的に教えてくれますか?」
高畑「学生時代もありましたし」
記者「そのあたりは、女性関係についてはオープンにお母さんに報告していたと」
高畑「はい」
記者「性癖に関してなにか気づくところはありましたでしょうか?」
高畑「それは、あの、男の子供を他にもっておりませんので、男の子はこういうものかなくらいしかないですね」
記者「例えばちょっと性欲が強いのではないのかとか?性的な嗜好がなにかちょっとおかしいのではないのかとか?」
高畑「そう思ったことはないですね」
加害者側の家族とはいえ、息子の女性関係、しかも性癖まで質問するデリカシーのなさに批判集中でした。
こんなことに真摯に答えないといけないなんて、芸能人って辛い仕事なんだと改めて思いました。
記者は誰なの?
世間をあっと驚かせた、ブレイクタレントとして多くのテレビで活躍していた高畑裕太の逮捕報道。しかも、その罪は性的暴行。
そ...
ツイッターでも話題になっていましたがフジテレビの「グッティ」の大村正樹記者です。
ここまで話題になっているので、今日のグッティで何かしらコメントや取り上げがあるかもしれないですね。以下ある方のこの記者に関するツイートです。
高畑淳子さんに下品な質問を繰り返したフジテレビ男性記者は、大村正樹さんではないかと思います。大村正樹さんは被災者に非道な質問をして、北海道に左遷されています。今回の高畑淳子さんへの質問も不適切に感じました。BPOに報告すべきかと。
高畑敦子さんの会見でグッディの大村とかいう人が息子の性癖について何か感じていましたか?性欲は強い方か?って聞いてて何言ってんだこいつと思ったらこの人昔から北海道でU型テレビ出てた人じゃない?とくダネから北海道きていつの間にか消えた人。あいつならいいかねない。本当嫌い
彼は彼なりに、記者としての信念を持って質問したのかもしれませんが、ちょっと行き過ぎた気がしますね・・・。高畑さんイジメに見えてしまいました。
以下に大村氏についての記事をまとめました。

本日8月26日に行われた高畑敦子さんの謝罪会見。
記者からはヒ...