出産祝いの相場の金額とは?友達や兄弟や従兄弟など親戚へはいくら渡すの?

 

赤ちゃんの誕生は本当に幸せな瞬間ですね。と同時に、出産祝いをしなくてはと考えますよね。

最近の出産祝いの相場はいくらなのかご存知でしょうか。あなたが思っている金額と世間一般的な相場はズレてはいないでしょうか?

お祝い先が親戚の場合、自分の兄弟や従兄弟だけでなく兄弟や従兄弟の配偶者の親族も関係してくることになります。

あまりにかけ離れた金額であれば目立ってしまいます。兄弟や従兄弟に恥をかかせてはかわいそうですね。

今回はお祝い先が

・兄弟

・従兄弟

の場合の出産祝いの相場についてご紹介します。

合わせて友達への出産祝いについてもご紹介しますので、参考にしてくださいね。

兄弟への出産祝いの相場の金額とはいくら?

出産祝いの相場はいくら?同僚や同期・部下や上司など会社関係の金額とは?

あなたの両親や他の兄弟とお祝いの金額を相談することをオススメします。

一般的な相場としては、あなたが20代で独身の場合は5,000円、30代以上もしくは結婚している場合は10,000円から30,000円といわれています。

お金ではなく、品物でお祝いをするという方法もあります。

お祝い先が兄弟ですので、気兼ねなく欲しいものを聞いてリクエストに合った品物をお祝いするのもいいかもしれません。

従兄弟への出産祝いの相場の金額とはいくら?

お祝い先が従兄弟の場合、普段から付き合いがあるか、ないかによって変わってくるようです。

付き合いがある場合は5,000円から10,000円程度が相場といわれています。

付き合いがない場合は、お祝いをしないという人も多いようですね。

普段から付き合いがある場合は、現金ではなく品物を贈るというのもいいですね。

品物の場合は、やはり従兄弟に聞いて欲しいものを贈るようにしてあげてください。

出産祝いというのは意外と品物が重なるので、同じようなものばかりに偏りがちです。

せっかくお祝いをするのですから、喜ばれる品物を贈りたいですね。

 

友達への出産祝いの相場の金額とはいくら?

[ad#ad-1]

友達関係にも親友と呼べる友達もいれば、習い事やジムで一緒など付き合い方によってお祝いの額が変わってきます。

親友や仲の良い友達の場合は5,000円から10,000円程度が相場のようですね。

もし、あなたが既にお祝いをもらっていたならば、もらった金額以上を贈るのは失礼になりますので、気をつけましょう。

友達の場合もお金ではなく、品物を贈ってもいいかもしれません。

もちろん、希望を聞いて希望に合ったものを贈るようにしてあげてください。

 

また、友達同士でお金を集めてお祝いする方法もあります。

一人1,000円ずつと決めたり、5,000円を人数で割って一人あたりの金額を決める方法もあります。

 

まとめ

いかがでしたか?

ご紹介した内容を参考にして、親戚に出産祝いをする場合は身内に相談しながら金額を決めてくださいね。

 

最後にお祝いをするタイミングも考えなくてはなりません。

兄弟や従兄弟の場合は出産後すぐ、友達の場合は退院後落ち着いてからが良いとされています。

兄弟や従兄弟に現金での出産祝いをする場合は、入院中に病室に会いに行くタイミングで渡すのがいいでしょう。

品物の場合は荷物になりますので、家に送るもしくは改めて赤ちゃんに会いに行くタイミングで渡すようにした方がいいですね。

友達の場合は、退院して母子ともに落ち着いた頃を見計らって、渡してあげてください。

特にあなたにも子どもがいて一緒に行く場合は、赤ちゃんの生後1か月検診が終わってから会いに行くようにしましょう。

コメントを残す